2016年9月25日日曜日

1・2年生 土浦協会

吉沼の1・2年生には以外にも今年度初めての土浦協会だったんですね!
このリーグ戦は土浦市のチームとも対戦できるとても有意義な試合なんです!

久しぶりに好天に恵まれ やる気満々で試合に臨みました。
1試合目・2試合目は点差は開いてしまったけれど
3試合目・4試合目はなかなか見ごたえのあるゲームを見せてもらえました。

そう、少しずつ1歩ずつ・・・

2週間後にはまた試合ができます!


2016年9月20日火曜日

U-12 共済リーグ第8節

9月18日(日)、会場:栄小学校


早いもので共済リーグも最終節を迎え、いよいよ全日予選へのカウントダウンが始まったという感じです。
第一試合 vs 桜FC 0-2
前回の対戦のリベンジをと意気込んで臨みました。
内容的には前回の対戦よりも良かったものの、ここ数試合で顕在化している得点力不足が響き、結果的には返り討ちにあってしまいましたが、確実に成長を感じさせる試合でした。
 
 








第二試合 vs くわがたFC 1-2
「結果的には相手のミドルシュート2発にやられた」、同じフレーズを7月の常総リーグ予選でも書いたような気がしますが、試合は優勢に進めていましたし、チャンスもこちらが多かったのですが・・・。




これから約一月でラストパスの精度とシュートの精度を上げていけば「きっと県大会への道は開ける」と信じてがんばろー!!

2016年9月19日月曜日

真壁近隣サッカー大会

9/17、18の二日間、第11回真壁近隣スポーツ少年団サッカー大会に参加してきました。
6年生対象の大会ですが、土曜学校やU12共済リーグ等の都合で、5年生主体での戦いです。

初日予選リーグ
6年生1名を中盤に置き、5年生で回りを固める布陣で臨み、2勝1分けブロック1位通過!
2戦目、焦って思うようにボールがつながらない展開もありましたが、3戦目は見事修正し、
一位通過をばっちり決めました。


vs大田SSS

二日目決勝リーグ
6年生不在、5年生も4名がU12リーグ参戦となり、少数精鋭での戦い。
相手は格上の3チーム。
そして土砂降り・・・

結果は、3戦全敗で1位リーグの4位。
でも、得たものは大きいはずです。全戦1点差ゲームでの接戦で、内容では互角でした。
ゲームをあきらめる選手、足を止める選手は一人もいませんでした。
どんなに強い相手でも、どんなに不利な状況でも、戦う気持ちがいかに大事か、コーチも
選手も強く感じた大会でした。
助っ人で来てくれた4年生、プレー時間は物足りなかったと思うけど、何か感じたものはあった
はず。4年生もプレーは全然負けていませんでした。

大雨の中、一日応援いただきましたご父兄の皆さま、本当にありがとうございました。

ブログ用の写真も撮れませんでした・・・すみません。


2016年9月7日水曜日

U-9、キッズリーグ

9月4日(日)
3年生はキッズリーグに参加してきました。
※写真撮影できず…文書のみの掲載ですm(__)m

夏の暑さもだいぶ和らいできたかな…と感じていたこの頃でしたが、この日は暑かったね!
でも、半日間誰一人音を上げることなく取り組む姿に、みんなの成長を感じました。


Uコーチからの今日のテーマは、「声を出す」こと。
さぁ、どんな声が出せたかな?

試合中のコーチング、ベンチからの応援、試合間での会話。
サッカーは自分ひとりでできるスポーツではないから、
他の誰かに想いを伝えるための「声」は、とても重要なんです。


仲間に理解してもらいたい声は、どのような言葉で伝えるべきかな?
ただ「正しい」だけじゃ、十分じゃないよ!
サッカーのスキルは、ボールを上手に扱うことだけじゃありません。
これからのみんなのスキルアップを、コーチたちも楽しみにしています。


最後に、ご父兄の皆様。
温かい声援、送迎や乗り合わせへのご協力、ありがとうございました。
これからもサポートよろしくお願いいたします。

(Hコーチ)

2016年9月5日月曜日

U-12 共済リーグ第7節

9月4日 U-12 共済リーグ第7節@上郷グランド




10月の全日予選に向けてそろそろチームを仕上げていく段階に入ってきました。これまでカップ戦や練習試合で選手たちの成長を感じてきただけに3連勝して勝ち点9を積み重ねようと臨みました。三試合ともゲームの主導権を握れたという点や、これまでにないサイド攻撃など良かった点も多かったのですが、攻めきれずカウンターから失点するという新たな課題も浮き彫りになりました。

FC北条戦 2-0

宮和田FC戦 0-4

牛久FC戦 2-2

結果は1勝1分け1敗と満足がいくものではありませんでしたが、「敗戦の中にこそ成長するためのヒントがある」と信じて、自分たちの戦いを見直し修正していこうと思います。